地域のニ-ズに応じて、地域で働く方々や求職者の方等に対して職業訓練を行ったり、職業訓練を行う事業主やその他の団体に施設を提供することにより、地域の職業訓練の振興を図ることを目的に設置された生涯職業能力開発施設です。
地域企業で働く従業員の方々を対象に、職業能力開発促進法に基づき、宮城県知事より認定を受けた認定職業訓練を実施しています。
公共職業安定所より受講指示又は受講推薦を受けた方を対象として再就職に必要な技能・知識を習得するための訓練を実施しています。
地域のコミュニティカレッジとして地域住民の方々を対象とした、各種講座や研修を実施しています。
研修コース名 | 研修内容 | 実施日時 | 受講料 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
会員 | 会員外 | ||||
経営実務科 チームビルディング実践研修 |
メンバー個々のスキルや能力・経験等を最大限に引き出し、意識の共有を図り、モチベーションを高めながら、目標を達成するために必要な、職場の強い組織づくり手法を習得します。 | 令和5年11月9日(木) ~11月10日(金) 8:45~16:40 | 15,500円 | 19,000円 | 10名 |
工場管理科 原価管理とコストダウンの進め方 |
製造現場での原価管理とコストダウンについての仕組みと体系を把握し、原価管理をコストダウンにつなげる考え方や現場でコストダウンを進める手法につて習得します。 | 令和5年11月20日(月) ~11月21日(火) 8:45~16:40 | 15,500円 | 19,000円 | 10名 |
電気工事科 第1種電気工事士養成講座<技能対策> |
第1種電気工事士試験を受験する方を対象に、技能試験の出題傾向のポイントを中心に講義し、公表されている技能問題を解くことにより、技能試験突破の実力を養成します。 | 令和5年11月10日(金) ~12月8日(金) 18:00~20:40 週2回(水・金)計9回 | 21,000円 | 23,000円 | 10名 |