地域のニ-ズに応じて、地域で働く方々や求職者の方等に対して職業訓練を行ったり、職業訓練を行う事業主やその他の団体に施設を提供することにより、地域の職業訓練の振興を図ることを目的に設置された生涯職業能力開発施設です。
地域企業で働く従業員の方々を対象に、職業能力開発促進法に基づき、宮城県知事より認定を受けた認定職業訓練を実施しています。
公共職業安定所より受講指示又は受講推薦を受けた方を対象として再就職に必要な技能・知識を習得するための訓練を実施しています。
地域のコミュニティカレッジとして地域住民の方々を対象とした、各種講座や研修を実施しています。
研修コース名 | 研修内容 | 実施日時 | 受講料 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
会員 | 会員外 | ||||
一般事務科 新入社員フォロー研修 |
社会人としての意識が芽生え始めた新社会人を対象に、入社3ヶ月経過後のフォローとして、社会人としての基本姿勢を再認識していただきます。 | 令和7年7月9日(水) ~7月10日(木) 8:45~16:40 | 15,500円 | 19,000円 | 40名 |
一般事務科 若手社員リーダーシップ研修 |
入社約5年以内の若手社員の方を対象に、職場を牽引するリーダーとしての役割を認識し、職場の活性化・組織力を高め、周囲との円滑なコミュニケーションを図るための手法を習得します。 | 令和7年7月23日(水) ~7月24日(木) 8:45~16:40 | 15,500円 | 19,000円 | 10名 |
工場管理科 ISO14001:2015 内部監査員養成研修 |
ISO14001の要求事項の詳細を理解し、内部環境監査に必要な基礎知識、監査の計画と準備・内部監査の進め方等について演習も含め2015年版にて習得します。 | 令和7年7月8日(火) ~7月9日(水) 8:45~16:40 | 16,000円 | 19,500円 | 15名 |