![]() |
|
2025/04/17 | 令和7年度 PC基礎科 受講生募集のご案内 受付:5/19(月)~6/10(火) |
2025/04/15 | 令和7年度 医薬品登録販売者養成科 受講生募集中 受付:4/15(火)~5/9(金) |
2025/04/14 | 令和7年度 不動産管理科 受講生募集中 受付:4/14(月)~5/7(水) |
2025/03/11 | 令和7年度【年間研修・講座】のご案内 詳細はこちらから |
2024/12/04 | 【変更】普通職業訓練受講申込書 令和版 ←申込書はここから |
2023/09/01 | 【変更】施設使用許可申請書 令和版 |
2023/04/01 | 【変更】施設施設利用料金改定・税込み金額表示について 利用料金の改定 |
![]() |
地域のニ-ズに応じて、地域で働く方々や求職者の方等に対して職業訓練を行ったり、職業訓練を行う事業主やその他の団体に施設を提供することにより、地域の職業訓練の振興を図ることを目的に設置された生涯職業能力開発施設です。
地域企業で働く従業員の方々を対象に、職業能力開発促進法に基づき、宮城県知事より認定を受けた認定職業訓練を実施しています。
公共職業安定所より受講指示又は受講推薦を受けた方を対象として再就職に必要な技能・知識を習得するための訓練を実施しています。
地域のコミュニティカレッジとして地域住民の方々を対象とした、各種講座や研修を実施しています。
研修コース名 | 研修内容 | 実施日時 | 受講料 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|
会員 | 会員外 | ||||
一般事務科 新入社員特別研修Aコース |
今春、新しく社会人となる方を対象に、学生生活と社会人との違いを認識させながら、仕事への取り組み・社会人として必要な意識・マナー等を習得します。 | 令和7年4月2日(水) ~4月4日(金) 8:45~16:45 | 16,000円 | 20,000円 | 40名 |
一般事務科 新入社員特別研修Bコース |
今春、新しく社会人となる方を対象に、学生生活と社会人との違いを認識させながら、仕事への取り組み・社会人として必要な意識・マナー等を習得します。 | 令和7年4月3日(木) ~4月4日(金) 8:45~16:45 | 15,000円 | 19,000円 | 15名 |
工場管理科 製造業新入社員育成研修 |
生産部門の新入社員の方を対象に、社会人・組織人としての心構え、労働安全、生産活動の基本的な考え方や取り組み方、ものづくりの基本や改善の重要性について習得します。 | 令和7年4月7日(月) ~4月8日(火) 8:45~16:45 | 16,000円 | 20,000円 | 40名 |
講座コース名 | 講座内容 | 実施日時 | 受講料 | 定員 |
---|---|---|---|---|
市民講座 令和7年度前期パッチワーク教室(月曜コース) |
多種類(和・洋・新・古)の柄、色の布を使い、パッチワーク技法で作品作りに挑戦します。ポーチやバッグ、タペストリー等、自分の好きなものを自分のペースで作ります。 | 令和7年(毎月第2・4月曜日) 10:00~12:00 | 9,500円 | 15名 |
市民講座 令和7年度前期パッチワーク教室(水曜コース) |
多種類(和・洋・新・古)の柄、色の布を使い、パッチワーク技法で作品作りに挑戦します。ポーチやバッグ、タペストリー等、自分の好きなものを自分のペースで作ります。 | 令和7年(毎月第2・4水曜日) 10:00~12:00 | 9,500円 | 15名 |