講座コース名 | 講座内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
市民講座
No.市民講座 令和7年度前期パッチワーク教室(月曜コース) |
多種類(和・洋・新・古)の柄、色の布を使い、パッチワーク技法で作品作りに挑戦します。ポーチやバッグ、タペストリー等、自分の好きなものを自分のペースで作ります。
|
||||||
市民講座
No.市民講座 令和7年度前期パッチワーク教室(水曜コース) |
多種類(和・洋・新・古)の柄、色の布を使い、パッチワーク技法で作品作りに挑戦します。ポーチやバッグ、タペストリー等、自分の好きなものを自分のペースで作ります。
|
||||||
親子教室
No.親子教室 令和7年度 夏休み親子教室 |
①親子木工教室 親子で”ミニチェア(背付きイス)”を作ります。 持参品:かなづち・定規・筆記用具 ・会場:仙南地域職業訓練センター ・お申込み方法:①希望講座②氏名(児童・保護者名)③学校名・学年④ご連絡電話番号を記載の上、下記メールにてお申込み下さい。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 ・申し込みアドレス:area@senkun.jp ・締切日:7/14(月)到着分までの受付です。 ・参加の可否のご連絡はメールにて7/18(金)までご案内いたします。
|
||||||
親子教室
No.親子教室 令和7年度 夏休み親子教室 |
②親子陶芸教室 親子でそれぞれに1人500gの粘土を使い”オリジナル作品”を作ります。 <作品仕上がりは8月中旬ごろの予定> 持参品:エプロン・雑巾1枚・ハンドタオル・上靴(児童) ・会場:仙南地域職業訓練センター ・お申込み方法:①希望講座②氏名(児童・保護者名)③学校名・学年④ご連絡電話番号を記載の上、下記メールにてお申込み下さい。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 ・申し込みアドレス:area@senkun.jp ・締切日:7/14(月)到着分までの受付です。 ・参加の可否のご連絡はメールにて7/18(金)までご案内いたします。
|